忍者ブログ
きょうだい児だった私が今まで歩んできた道   Since 2010
〓 Admin 〓
<< 12   2025 / 01   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     02 >>
[87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネット上では、自分と似た境遇に立たされている人が、結構いるのだ。

このブログにたどり着く人は大抵知っているのだろうけど
ピックアップしてみた。

子どもが障害児、二人目を産みますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1026/153473.htm?g=05


親の死後 障害のある姉のこと
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0208/384944.htm?g=06


妹(知的障害)の将来
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0608/415727.htm?g=06


義兄の将来
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0531/413653.htm?g=06


知的障害を持つ義弟の将来(愚痴です)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0701/422474.htm?g=06


家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド
http://unkar.org/r/live/1282233588


兄弟が障害児の子
http://unkar.org/r/baby/1277052691


障害を持つ兄弟姉妹から逃げたいです 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1310333616/

これらを読んでいると、問題なのは
障害者”本人”よりも
ただ可哀想と言ってロクに躾も療育もせず
自分が年老いてきたら、手に負えなくなったら
兄弟姉妹に障害者を丸投げする”親”なんだな。

私の母は療育は受けていたものの「弟は普通の人間」だと
思い込んでいるので、施設に入れることを提案しても全く聞く耳を持たない。

口には出さないものの、私の労力と夫の収入をあてにしていることはわかる。

絶縁覚悟でガツンと言わないといけない時期に来ているのだろうか。

私はどんなに冷たい人間だと言われても自分の夫と子ども達を優先する。

お母さんと違って、私は弟のことを愛していない。愛していないのです。










拍手[11回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
言った方がいいと思います。

好きでもない弟を面倒見る気持ちは無いので、
私たち夫婦をあてにしないで・・・と。

私は自立出来ない障害者は施設が本人のためにも良いと思っています。
どう自立させるかが、親の永遠の課題です。
アリッサム。 URL 2011/08/18(Thu)13:54:22 編集
アリッサム。さんへコメントありがとうございます。
そうですよね。
言った方がいいのでしょうね。

言ってる事は言ってるんです。

私は夫が定年になったら夫の郷里に行くつもりだと。定年にならなくても夫の両親に何かあったらそちらを優先するって。

それなのに娘が何とかしてくれるだろうと
思ってる、公的な援助や福祉を拒否して
身内に期待している母・・・。

私は弟が嫌いだってハッキリ言ったら
どんなリアクションが返ってくるのかしら・・・。
Murphy 2011/08/21(Sun)10:29:10 編集
まずは情報収集
ごぶさたです。

それは面倒な母上ですね。
軽度の場合、ありがちだとは思いますが…。

びしっと言うことも必要ですし、
情報収集をしておくことも力になるかと思います。

弟さん、手帳所持者ですか?
手帳があるか取得できる見込みがあるなら、早いうちに動いて入所施設の情報収集を始めた方がよいかも知れません。
どうしてきょうだいが?って話ですけど…。
これ以上、母上に頼られ過ぎないように、こっそりと。
親よりも福祉専門家の方が、話が早いし、家族の問題も含め、理解が得られる可能性が高いです。
ひどい家族や口先ばかりでいつまでも子離れできない親は大勢いるので、福祉専門職の人は、こういう話、割と慣れていたりもします。
(説教してくるのもいるので要注意ではありますが)

わたしの家では、母が完全に諦めモードで、「お兄ちゃんと死ぬ」だの「お兄ちゃんは精神病院に入れるしかない」だの。
で、わたしが長兄の施設を探しました。
正直、もう関わりたくもなかったけれど、ほかのきょうだいたちは逃げを打ってるし、ここで何とかしないともっと大変なことになると分かっていたので…。
いや、逃げられるなら、逃げたかったです。ホント。
1つ目の施設は職員との相性が悪く、母がすぐ長兄を引き取ってきてしまい、2つ目の施設で、ゆっくり時間をかけて宿泊訓練をし、入所しました。
その際、「お兄ちゃんとは一緒には暮らせない」ことはハッキリと母に伝えた上で、
「お兄ちゃんのために良い施設を探そう」という言い方で説得しました。
ちょうど母自身が老い、病気をしたりして、弱ってきたこともあり、たまたま良い職員に当たったこともあり、で話が進み、ラッキーだったと思います。

そうそう。
NHK「ハートをつなごう」で、きょうだいの特集をやるそうで、きょうだいの声を募集してるそうです。よかったら。
https://www.nhk.or.jp/heartnet/form/contact.html
MARU URL 2011/09/01(Thu)21:57:03 編集
MARUさんへ コメントありがとうございます
実はこの夏、いろいろとドタバタがありまして
これはまずい、こっそり情報収集を始めないと
って思っていたところなんです。

私の住んでいる自治体では毎月2回ほど
相談を受け付けている日がありますので
こっそり出かけてみようと思います。

弟が療育手帳を持っているのは
知っているのですが、それをどう使って
福祉のサービスを受けられるのかという
事を全く知らないので、とにかく、一から
勉強しないといけませんね。

ホントは関わらずに逃げ出したい気持ち
なんですけど(涙)。

MARUさんに背中を押してもらった気分です。
めげずに頑張ろうと思います。

「ハートをつなごう」できょうだいの
特集をやるようですね。
どんな風にとりあげるのでしょう?
見るのが怖いです。
Murphy 2011/09/02(Fri)11:22:59 編集
忘れられないトピです。
小町には『一人目、自閉症。2人目を諦めます』というトピックスがあります。仲間の叫び声が残っています。是非読んでください。携帯からなのでURLが貼れませんので検索してみてください。
仲間 2011/10/01(Sat)15:05:48 編集
仲間さんへ。コメントありがとうございます。
これですね。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0730/254386.htm?o=0

このトピも読んでいました。
上の記事には貼らなかったのですが。

何度読んでも切ないトピックですよね・・・。
Murphy 2011/10/01(Sat)16:52:18 編集
参加しているランキング
プロフィール
HN:
Murphy
性別:
女性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
忍者アド
最新トラックバック
P R
バーコード
Copyright(c) きょうだい児だった自分を振り返ってみる All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]